市民活動

昨日議会が閉会し、はれて自由の身に

2022.10.05

昨日議会が閉会し、はれて自由の身に。というより、市民団体活動の方が忙しい。今日は温暖化防止の活動ゴーヤクラブのレシピコンテスト。調理師さんの補助。金賞はみりんで煮詰めた甘いゴーヤが入った、ゴーヤムース。銀、銅賞は同点でゴーヤわらび餅とゴーヤヴァーレニキ。ってヴァーレニキってなんだ?揚げ餃子か?その後商工会議所女性会として、ハロウィン🎃の飾りを商工会議所に飾りつけ、夕飯のラーメンを食べて帰宅。留守番中の猫と100日になった孫。みんなでおしゃべりしながらの作業は楽しいね


投稿者:katokeiko

カテゴリー:市民活動

投稿日:2022.10.05



関連記事

  • 季節は秋になりましたが、庭の花はまだ夏バージョン

    季節は秋になりましたが、庭の花はまだ夏バージョン。変わり朝顔とルコウソウ。後援会活動→議会...

    2022.09.29
  • 娘から

    娘から。嬉しい拡散。

    2023.03.28
  • 今日は孫のお宮参り

    今日は孫のお宮参り。出雲大社のある、日本閣が近くて涼しいのでそちらでお祓いしていただきまし...

    2022.07.16
  • 人徳のある政治家が日本には何人いるのだろう

    人徳のある政治家が日本には何人いるのだろう。 トップの舵取りで大海原を満走する事も沈没する...

    2022.10.25
  • 今日はさいとう健法務大臣による国政報告会が行われました

    今日はさいとう健法務大臣による国政報告会が行われました。 その中で自民党席のある、千葉県議...

    2023.03.18
  • 今まで自分中心の生活でしたが、これからは皆さんや、息子や娘の活動を応援...

    今まで自分中心の生活でしたが、これからは皆さんや、息子や娘の活動を応援します。

    2023.04.11
  • かとうけい子、最終日の決意です

    かとうけい子、最終日の決意です。県議会へ挑戦し、必ず千葉県と流山、そして東葛地域全体の改革...

    2023.04.08
  • コロナ5日目

    コロナ5日目。症状は薬が効いているのか喉が痛い程度。左手首は痛いまま。痛み止めがあと2つし...

    2022.11.17
  • 昨日は議会運営委員会で流山市ICT基本計画の見直しを議論

    昨日は議会運営委員会で流山市ICT基本計画の見直しを議論。 私たちの会派から出した執行部か...

    2022.10.25
  • 今日お邪魔したお宅で見つけた雲

    今日お邪魔したお宅で見つけた雲。

    2023.02.04